「ばぁっ!」の声に思わずニコニコ。赤ちゃん絵本の大定番、せなけいこさんの『おばけのばあ』は、シンプルな言葉と優しい貼り絵で、赤ちゃんの心をわしづかみにする一冊です。
今回は、絵本の内容や魅力はもちろん、読み聞かせのコツ、口コミ、プレゼント事情まで詳しくご紹介。お子さんにぴったりの絵本を探している方は必見です!
『おばけのばあ』絵本の基本情報
- 作者:せなけいこ
- 出版日:2019年6月
- 出版社:KADOKAWA
- 定価:税込1210円(税別1100円)
- サイズ:17cm×18cm
- ページ数:20ページ
『おばけのばぁ』絵本の内容は?
絵本『おばけのばぁ』は、「だあれだあれ いないいない」と顔を隠した動物などが次々に登場しては「ばぁ!」と顔を出す、とてもシンプルなお話。
うさぎ、ねこ、あかちゃん…。ページをめくるたび「ばぁ!」と声を上げたくなる繰り返しの展開が、赤ちゃんを引き込んで離しません。最後はおお化けが出てきて、「いないいないばぁ!」と一斉に登場し、にぎやかで楽しい雰囲気に、そして「たのしかった おやすみなさい」で締めくくられます。
絵本の魅力と特徴
1. 言葉のリズムがいい
フレーズが繰り返され、リズムが心地よく赤ちゃんに届きます。「だあれだあれ いないいない」「ばぁ!」という一言が何度も出てきて、読み聞かせが楽しくなります。
2. シンプルだから赤ちゃんに伝わる
カラフルでインパクトのある貼り絵と、短い文章で構成されているため、小さな子でも視覚的にも言葉的にも理解しやすいのが魅力です。
3. 驚きと安心感を同時に楽しめる
おばけが「ばぁ!」と出てきてドキッとさせつつ、怖くないかわいらしい表情なので、赤ちゃんも笑顔になります。驚きと安心感のバランスが絶妙です。
対象年齢
0歳から2~3歳ごろまでがおすすめです。
簡単な言葉とイラストで、小さい子でも集中して楽しめます。特に「いないいないばぁ」が大好きな赤ちゃんにはぴったりです。
いつから読み聞かせする?何歳くらいまで?
『おばけのばぁ』は、生後半年ごろから読み聞かせ可能です。
赤ちゃんが「いないいないばぁ」に反応を示し始める生後6~8か月ごろから特に喜ばれることが多いです。
2~3歳くらいまでは繰り返し楽しめるので、長く活躍する一冊です。
読み聞かせの反応は?
初めて「ばぁ!」と声を出した瞬間、赤ちゃんが驚いた顔をしたり、ケタケタ笑ったり。シンプルなのに、赤ちゃんの心をしっかりつかむのがこの絵本のすごいところです。何度も読んでいるうちに、お子さん自身が「ばぁ!」と声を出して楽しむ姿が見られるでしょう。
読み聞かせのコツは?
実際にだっこしながら読む
内容と動作が連動して、赤ちゃんの理解と安心感が深まります。「ばぁ!」の瞬間に顔を近づけたり動きをつけると大喜び。
やさしい声で、ゆっくり読む
赤ちゃんの心にリズムが届きやすくなり、気持ちよく聞いてもらえます。急に大きな声を出さず、徐々に盛り上げるのもポイントです。
絵本を隠しながら「ばぁ!」
おばけが出る前に絵本を少し隠し、タイミングを見計らってパッと見せると、より「いないいないばぁ」の楽しさが倍増します。
シリーズはある?
『おばけのばぁ』は単独作品ですが、せなけいこさんの「ばけもの」シリーズや「いやだいやだ」シリーズなど、似たテイストの絵本がたくさんあります。「ねないこだれだ」「おばけなんてないさ」など、おばけがテーマの絵本も人気で、シリーズのように揃えて読むご家庭も多いです。
口コミ・レビュー
「子どもが大笑いします」
「おばけが出るたびに『ばぁ!』と笑い、何度も『もう一回!』と言われます。短いお話なのに、飽きずに楽しんでくれるので助かります。」
「怖がるかと思ったら全然平気」
「おばけって聞くと怖がるかと思いましたが、せなさんの絵は優しくて全く怖くない!むしろ笑顔で楽しんでます。」
「読み聞かせデビューにぴったり」
「色もカラフルで絵もシンプル。初めての絵本にもぴったりで、赤ちゃんが声を出して笑ってくれるのがうれしいです。」
プレゼントにおすすめ?
『おばけのばぁ』は、赤ちゃん向けのギフトとして非常に人気です。お手頃な価格で、コンパクトなサイズ感もプレゼントに最適。出産祝いや1歳のお誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントにも喜ばれます。絵本を初めて手にする赤ちゃんへの贈り物にぜひおすすめです。
作者「せなけいこ」さんについて
せなけいこさんは、1931年生まれの絵本作家・イラストレーター。貼り絵を用いた独特の画風で、日本の絵本界に大きな影響を与えた存在です。どこかユーモラスで少しブラックな作風も人気で、長年子どもから大人まで幅広く支持されています。
作者の他の絵本まとめ
- ねないこだれだ
- いやだいやだ
- ふうせんねこ
- めがねうさぎ
- おばけなんてないさ
- てんぷらぴりぴり
など、多数の名作を手掛けています。
まとめ
せなけいこさんの『おばけのばぁ』は、シンプルなのに子どもを虜にする魔法のような絵本です。
あたたかみのあるイラストと「ばぁ!」のリズムが心地よく、赤ちゃんの笑い声を引き出してくれます。
初めての読み聞かせ絵本としても、繰り返し楽しむ一冊としても大活躍。
口コミでも「子どもが笑う!」「飽きずに何度も読む」と大好評で、プレゼントにも間違いなしです。おばけなのに全く怖くない可愛らしさが、親子の時間をより楽しくしてくれるはず。絵本選びに迷ったら、ぜひ手に取ってみてください。
コメント